6月のレッスン日程
雨が続いて梅雨らしい日々です。 とても早い梅雨入りに戸惑いつつ、5月ももうすぐ終わります。 5月8日(土)のレッスンより、 5月末まで教室でのレッスンを中止し、 オンラインレッス […]
Read more雨が続いて梅雨らしい日々です。 とても早い梅雨入りに戸惑いつつ、5月ももうすぐ終わります。 5月8日(土)のレッスンより、 5月末まで教室でのレッスンを中止し、 オンラインレッス […]
Read more4月に入り、新生活が始まった方もいらっしゃるかと思います。 春ですねえ。 大人になりますと日々の生活の中で新学期感を感じることがあまりありませんが、 教室にも春夏の糸が入荷してきて、私は春を感 […]
Read moreTJWK関西は、東日本大震災の被災者への義援金を募るために、 日本全国のみなさんが編んでくださったモチーフを集め、そのモチーフを使って作品をつくり、販売し、 売り上げの全額を「あしなが育英会」を通じて、 東 […]
Read more寒い日もあるけれど、すっかり春の日差しに包まれる日が多くなってきました。 鼻はむずむず。春ですねえ。 教室では春夏の糸が少しずつ入荷していますが、 私はまだまだ冬糸を編んでいます […]
Read more2月。寒い日もありますが、日差しはどこか春らしくなってきましたね。 糸も編み物の本も、春夏のものがリリースされています。 冬のウールがもちろん大好きですが、やはり新しい糸も気になります。 編みたいものがあり […]
Read more2021年がスタートしました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年はいつにも増して静かなお正月となりました。 家でのんびりと。 よく編み、よく本を読み、よく食べ、よく眠ったお正月休み […]
Read moreイベントウィークを終え、12月になりました。 今年は教室始まって初めて、生徒さんが編まれたミトンの作品展を開催しました。 いつかやってみたかった発表会。今年、実現しました。 当初 […]
Read more11月になりました。 今年もあと残すところ2ヶ月となりましたね。 今年はいつもよりもスピーディーに時が過ぎていく気がしますが、 そんな中、教室では生徒さんみなさん変わらず編んでいます。 変わらず、がとても頼 […]
Read more10月も中盤にさしかかってきました。 ここ何日かで一気に寒さがやってきて、 夏の暑さで全くイメージできなかった、今年の冬のイメージができるようになりました。 編み地を触っていて心地いい。そんな素敵な季節の到 […]
Read moreだんだんと涼しい日が増えてきました。 秋がやってきますね。 教室では季節を問わず、編み物を楽しんでくださる生徒さんが多いですが、 やはり秋冬は編み物シーズン!ワクワク度合いが違います。 教室の […]
Read more