スウェーデン伝統模様クラスVol.3 Dalarna 開催です


 
スウェーデン伝統模様クラスVol.3 Dalarna 開催のお知らせです
 
スウェーデンには地域ごとに伝統模様があり、その模様にはその地域独自の特徴があります。スウェーデン伝統模様クラスは、地域ごとの伝統模様や歴史のお話をしながら、実際に伝統模様を編んでいただくクラスです。
 
第3回はDalarnaです。スウェーデンの原風景を残している場所と言われているDalarnaの模様には、どんな特徴があるのでしょうか。一緒に編んでみませんか?
 
こちらのクラスは、メリヤス編みができる方対象のクラスです。小さな編み込み模様を編んでいただきますので、編み込みの編み方のコツなどもお伝えします。編み込み模様にチャレンジしてみたい方も是非。ご予約お待ちしております!
 
ーーー
 
スウェーデン伝統模様クラスでは、スウェーデン各地域の伝統模様について、その編み方とちょっとした歴史を学びます。
最初に私がその地域の模様や編み物の歴史などについてお話してから、実際にその地域の模様を編んでいただきます。
小さな編み地を編んでいただきますので、模様編みの練習にも最適。ぜひぜひご参加下さい。
※全4回レッスンはありますが、どの回にご参加いただいても結構です。
 
スウェーデン伝統模様クラス 
Vol.3 Dalarna(ダーラナ)
 
🚩日時:2025年10月5日(日)10:00-12:00
🚩料金:¥4000(糸・お茶・ビスケット付き)
※スウェーデンの紅茶セーデルブレンドをご用意します。
 
🚩メリヤス編みを編める方対象です。
🚩このクラスは全4回ですが、どの回からでもご参加いただけます。
🚩3号の棒針(2本)を使用します。
※お持ちでない場合は、教室でもお買い求めいただけます。
 
🚩お申し込み方法:HPのお問い合わせからお申し込み下さい。お申し込みの際には、お名前とお電話番号をお知らせください。また、針の購入が必要な場合はご用意しておきますので、お知らせください。
 

No related posts.

Leave a Reply

*

*

CAPTCHA